2025年度

スイカ

スイカ

 

タネを蒔いたわけではないのですが、スイカができました。

20センチくらいかな。

カラスも気が付いたようでご覧のとおりです。

クズの花

クズの花

 

駐車場の植栽にいつのまにかクズが育っていて花が咲いています。

今年は草刈りの時期が遅かったのでこれまでとは異なる植物を見かけます。

クズはオネカンの緑地帯などにもありますが、花を見たのは初めてです。

清掃工場だより8月号

最近、ごみ処理施設等において、小型充電式電池(リチウムイオン電池等)からの発火が原因と見られる大規模な火災事故が多く発生しています。その影響でごみ処理施設が稼働できなくなり、ごみの収集も一時期おこなわれなくなった自治体もあります。

リチウムイオン電池等は、衝撃や圧迫を加えると発火することがあり、可燃ごみや不燃ごみと一緒に清掃工場へ搬入されると、施設内での発火、更には火災につながる危険性があります。

 現在、多摩清掃工場においてもリチウムイオン電池等を含む製品を原因とする多くの発火事例が発生していますが、炎検知器で発火を感知して、散水設備で延焼を防ぐ対策をしています。