2018年度

環境測定情報の更新について

環境測定情報の更新について

 

環境測定情報の「工場より排出されるダイオキシン類測定結果」「悪臭調査結果」「可燃ごみのごみ質調査結果」「ばい煙濃度等の測定結果」「放流下水水質調査結果」「焼却灰・飛灰固化物溶出試験結果」を更新しました。 

詳しくは 
環境測定情報 
をご覧ください

ごみ処理区域再編に関する説明会を開催します。

ごみ処理区域再編に関する説明会を開催します。

 日頃より、多摩ニュータウン環境組合多摩清掃工場の運営につきまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 

 このたび、ごみ処理区域再編に関する説明会を地域の皆様を対象に開催します。

【説明会の日程等】 
 1日 時  平成31年2月 1日(金曜日)18時30分~ 

 2日 時  平成31年2月 2日(土曜日)10時00分~ 

  場 所  多摩ニュータウン環境組合 管理棟2階 201会議室(両日とも) 

  内 容  ごみ処理区域再編について(両日とも同一内容です) 

 ※予約の必要はありません。直接会場においでください。(駐車場有り)

guidmap1.png

「唐木田クリーンアップ作戦2018」を実施しました!

「唐木田クリーンアップ作戦2018」を実施しました!

 

 「唐木田クリーンアップ作戦」は、地域との交流と環境に対する関心を深めることを目的に、平成16年にスタートした年末恒例の清掃活動です。 

 昨今、災害への対応などで地域連携の重要性が指摘されており、唐木田地域には様々な事業所があることから、住民同士及び住民と事業所、事業所同士がさらに交流の輪を広げ、お互いの顔がわかる関係を築く機会にしていくために、唐木田地域の事業所の皆さんと平成27年から実行委員会を組織し、企画運営を行っています。 

 今年も12月27日(木)に晴天のもと実施することができました。111名の参加があり、9コースに分かれて約59㎏のごみを回収しました。 
 ごみ拾いの後は報告・懇親会を実施し、有意義で楽しいひとときを過ごしました。また、今回の活動にご参加いただいた事業者から景品の提供があり、お土産を手に解散となりました。 
 来年もよりよい活動になるよう、実行委員会の皆さんと取り組んで参ります。また、地域の皆さんのご参加をお待ちしています。