多摩ニュータウン環境組合の事業概要

中期経営計画

中期経営計画

 

多摩ニュータウン環境組合では、「環境にやさしい安全で開かれた多摩清掃工場」の実現を目指し、安全で安定的な管理運営を持続させるために、令和5(2023)年度から令和9(2027)年度までの5ヵ年の中期経営計画を策定しました。 

中期経営計画 「ビジョン2027」(PDF)

 

過去の中期経営計画はこちら

中期経営計画 「ビジョン2022」(PDF)

中期経営計画 「ビジョン2022中間見直し」PDF)

施設の概要

施設の概要

 

名 称:    多摩ニュータウン環境組合 多摩清掃工場
所在地:    東京都多摩市唐木田二丁目1番地1
敷地面積:    35,600m2
構成施設:    管理棟、焼却施設、不燃・粗大ごみ処理施設、リサイクルセンター
      
清掃工場敷地地図

 

sikiti_0.gif

■管理棟     
建設概要     

多摩ニュータウン環境組合個人情報保護方針

多摩ニュータウン環境組合個人情報保護方針

 

多摩ニュータウン環境組合個人情報保護方針

(平成18年4月1日制定)

 多摩ニュータウン環境組合(以下「組合」という。)は、「個人情報の保護に関する法律」等の法令に基づき、「多摩ニュータウン環境組合個人情報保護方針」を定め、個人情報の保護に努めます。

近隣のリサイクルセンター

近隣のリサイクルセンター

 

●八王子市北野余熱利用センター
「あったかホール」1Fリサイクル市場 

取扱品目:八王子市民の家庭の不用品を委託展示販売
(出品は八王子市在住の方に限りますが、どなたでもご購入いただけます。)
利用時間:午前10時~午後5時
第一月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は休館日(他に臨時休館日あり)
住所:東京都八王子市北野町596-3(北野清掃工場の隣)
連絡先:Tel.042-645-0150 FAX 042-645-1002
ホームページ:
http://www.attakahall.com/
ブログ:
http://attakahall.seesaa.net/

 

焼却施設

焼却施設

 

 

焼却施設図
※数字をクリックすると、そこの説明が見られます

 多摩清掃工場の焼却施設は、高温安定燃焼により有害物質の発生抑制と高効率エネルギーリサイクルをめざした新世代型システムです。炉体をはじめ、各機器・装置には先進技術を採用。とくにダイオキシン類等などの公害防止対策を最優先しています。また、設備全体は自動燃焼制御を含めた高度なコンピュータシステムで的確にコントロールしています。