掲載日
清掃工場だより5月号

ごみ処理だけじゃない!

みなさん、「多摩清掃工場」ってどのような施設だと思いますか。

八王子市や町田市、多摩市から集められたごみを燃やしたり砕いたりして処理する場所といったところでしょうか。

  確かに、集めたごみを燃やしたり砕いたりして処理する場所であり、ごみの中から鉄などの有価物を回収して売却する、ごみを燃やしたことで発生する余熱を利用して発電する、隣接する総合福祉センターや温水プールへの熱供給といったことで、エネルギーを最大限に活用して環境への負荷軽減の取組みも行っています。しかし、ごみを処理する機能だけではありません。

  実は、テレビの撮影現場としても使用されているのです。

一昨年は、テレビ東京系列のドラマ「女王の法医学~屍活師2~」で管理棟の正面入り口やリサイクルセンターの屋上や廊下等が、また、昨年はテレビ東京系列のドラマ「SHUT UP」で見学者説明室、応接室等が撮影に使用され、みなさんもご存じの俳優が多数訪れています。ドラマの中でも、ばっちり多摩清掃工場の施設が映っており、エンドロールでも紹介されました。

  ごみを処理する機能の他にも、敷地や施設、設備が意外なことに使われています。ぜひ、好きなドラマや映画、お気に入りの番組などで多摩清掃工場が映っていたら、ロケ地巡りをしてみてはいかがでしょうか。